親などから土地を相続しても、条件によってはなかなか売れないことがあります。
こうした土地を所有しているとさまざまなリスクを抱えることになるため、対処法を考えることが大切です。
そこで今回は、相続した土地が売れない理由と、売れない土地を所有するとどうなるか、相続時にとれる対処法を解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
太田市の賃貸物件一覧へ進む
相続した土地が売れない理由とは?
一般的に、需要が低く使い勝手が悪い土地は、売れにくいとされています。
もし、相続した土地が駅から遠く、人気の低いエリアならば、なかなか売れないことがあります。
また、建物を作りやすい正方形や長方形の整形地は使い勝手が良く需要も見込めますが、細長い形状などの不整形地は買い手が付かないかもしれません。
さらに、盛土や埋め立てをおこなった土地では地盤が軟弱なケースがあり、こうしたリスクを持つ土地は売れにくいでしょう。
そのほかにも、農地や接道義務を満たさない場所など法律上の制限対象となる土地も、マイホームの新築や建て替えがしにくく売れ残る傾向があります。
▼この記事も読まれています
相続時におこなう換価分割とは?メリットやかかる税金について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
太田市の賃貸物件一覧へ進む
相続した土地が売れないままだとどうなる?
土地を相続しても売れないまま所有し続けると、金銭面だけでなく安全面でもデメリットがあります。
まず、相続した土地に住んでいなくても、所有しているだけで固定資産税が課せられるため、金銭面の負担が大きくなるでしょう。
また、土砂災害のリスクがある土地が売れないままだと、自然災害によって崩落し、損害賠償請求を起こされるかもしれません。
さらに、古い建物がある状態で放置してしまうと、老朽化して倒壊する危険性があるだけでなく、近隣住民から苦情を寄せられたり放火のターゲットにされたりするリスクがあります。
▼この記事も読まれています
不動産を相続すると発生する税金とは?計算方法や節税対策も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
太田市の賃貸物件一覧へ進む
売れない土地を相続した際にとれる対処法とは?
これから相続する土地に需要が見込めず、売れ残ることが予想される場合、相続しないという選択肢を検討してみましょう。
売却できないだけでなく、将来的に移り住むなど利用する予定もない場合には、財産を引き継がない相続放棄を考えてみてください。
ただし、売れない土地のみを相続放棄することは不可能で、すべての財産を放棄しなくてはならない点に注意が必要です。
一方で、相続した後にとれる対処法としては、隣地の所有者に売却を持ちかけたり、自分で土地を活用できないか検討してみたりするといったものがあります。
どうしても買い手が見つからず活用も難しい場合には、ほかの方への贈与や自治体への寄付という方法で手放せないか確認してみましょう。
▼この記事も読まれています
不動産の親族間売買とは?概要や適正価格についてご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
太田市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
相続した土地は、需要の低いエリアや使いにくい形状などの理由から、売れないケースがあります。
売れない土地を所有し続けると、固定資産税の負担がかかるほか、老朽化によるリスクもあるでしょう。
売れない土地を相続する際の対処法として、相続放棄や寄付なども検討してみてください。
「おしゃれな家に住みたい」「家を買いたい売りたい」「所有している不動産の価値を知りたい」等々不動産のことで少しでも気になることがございましたら、私たち株式会社ieまで遠慮なくお問い合わせ下さい。
お客様のお悩みに真摯にお応えいたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
太田市の賃貸物件一覧へ進む