不動産を購入する際、どのような物件を選んだら良いのか悩みますよね。
ここでは、競売物件とはどのようなものか、購入するメリットやデメリットをご紹介いたします。
不動産の購入を検討されている方は、ぜひ物件選びの資料としてご活用ください。
競売物件とは?
競売物件とは、住宅ローンの返済ができなくなった方が担保にしていた不動産が、債権者によって競売の申し立てをされたものです。
一般的な物件とは異なり、不動産が裁判所に差し押さえらているため、競売物件には売主が存在しません。
債権者から申し立てを受けた物件は、裁判所が定めた期間に競売がおこなわれる期間入札という形式で売却されます。
売却後、裁判所が不動産の所有権移転手続きをおこなうことで、買主が所有権を得られます。
競売物件を購入するメリットは?
競売物件は、価値が相場より低く見積もられることが多く、通常査定の60~70%程度の価格で購入できる点がメリットです。
競売物件には、マンションや一戸建てなどの居住用のものだけでなく、店舗や事務所、ビルなどさまざまな種類の物件があります。
また、一般的な物件を購入するときよりも手続きが簡単な点もメリットです。
裁判所が所有権の移転登記をおこなうため、競売物件を落札した方は必要書類の提出と保証金や残金の支払いのみで手続きが完了します。
競売物件を購入するデメリットは?
競売物件を購入する際の大きなデメリットは、売主が存在しないことです。
売主が存在しないということは、実際に不動産の引き渡し義務が生じる相手が存在しないということになります。
たとえば、落札した物件に第三者が住んでいた場合には、不動産を購入した方が、立ち退き交渉をおこなわなければなりません。
さらに、その物件に不具合があっても、契約不適合責任を負う売主が存在しないため、修繕費が自己負担になります。
ほかのデメリットとしては、購入検討時に内覧ができないこと、入札後に取り消しができないことがあります。
裁判所が作成した物件明細書、現況調査報告書、評価書に記載されている情報を元に慎重に判断してください。
まとめ
競売物件は、住宅ローンの返済ができなくなった方が担保としていた不動産を、裁判所が差し押さえて強制的に販売するもので、相場より安く購入できます。
ただし、売主がいない、内覧ができないなどのデメリットもあるため、購入する際にはよく検討しましょう。
※関連動画
「おしゃれな家に住みたい」「家を買いたい売りたい」「所有している不動産の価値を知りたい」等々不動産のことで少しでも気になることがございましたら、私たち株式会社ieまで遠慮なくお問い合わせ下さい。
お客様のお悩みに真摯にお応えいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓