住宅ローンの審査はいろいろな基準がありますが、その審査に影響を与えるものの1つに「転職」があります。
ここでは、転職が住宅ローン審査に与える影響や、転職と住宅ローンの申し込みのタイミング、住宅ローンの返済中に転職をした場合の手続きや注意点について、ご紹介いたします。
転職のご予定がある方は、ぜひご覧ください。
転職が住宅ローン審査に与える影響は?
転職することで、住宅ローンが利用できなくなることはありませんが、審査には大きな影響が出ます。
住宅ローンの審査要件には「勤続年数」が含まれることが多く、一般的に勤続年数が「3年以上」というのが審査通過の必要条件とされてるためです。
転職した場合、勤続年数はゼロになってしまうため、転職直後は審査にとおりにくくなります。
また、転職をひんぱんに繰り返していると、金融機関からまた離職する可能性があると思われ、「収支のバランスが不安定になる可能性が高い」と判断されることがあるため注意しましょう。
ただし、収入が大幅に増加するキャリアアップ転職、大企業や上場企業への転職などの場合は、十分な返済能力が保証できると判断されることもあり、住宅ローン審査で有利になることもあります。
転職と住宅ローンの申し込みのタイミングは?
一般的に、住宅ローンの申し込みをするタイミングは、転職後が望ましいとされています。
転職前に住宅ローンを申し込むと、融資を受けやすいというメリットはありますが、転職後であれば転職してからの年収で審査され借り入れ額が決まります。
そうすれば、月々の返済額や借り入れ期間など、無理のない返済計画が立てやすくなるからです。
また、住宅ローンを借り入れたあとの収入変動リスクなども想定しやすくなるため、転職後に申し込みをするのがおすすめです。
住宅ローンの返済中に転職をした場合の手続きや注意点は?
住宅ローンの返済中に、転職などの申告していた内容が変更となった場合、速やかにその旨を借り入れ先の金融機関に届け出なければなりません。
また、住宅ローン控除の手続きとしては、一般の会社員で同一年内での転職の場合は、年末に勤めている転職先の年末調整でされます。
しかし、退職後に再就職をせず年末を迎えた場合などは、住宅ローン控除を受けるための確定申告を自分でおこなう必要があります。
そして、年収が変化する場合は、返済計画を見直す必要があり、今後の返済が困難になりそうな場合は、早めに、返済方法の変更などについて借り入れ先の金融機関に相談するようにしましょう。
まとめ
一般的に、転職した直後は住宅ローンの審査がとおりにくくなることがありますが、申し込みは無理のない返済計画が立てやすい転職後がおすすめです。
また、返済中に転職したときには手続きを速やかにおこない、返済計画を見直しましょう。
※関連記事になります
「おしゃれな家に住みたい」「家を買いたい売りたい」「所有している不動産の価値を知りたい」等々不動産のことで少しでも気になることがございましたら、私たち株式会社ieまで遠慮なくお問い合わせ下さい。
お客様のお悩みに真摯にお応えいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓